カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 お気に入りブログ
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() オヤヂはお客様に支えられて生きております。 ゴールデンリリーサーまであと一歩の61cmでした。のタイガートラウトでした。 釣れたルアーは、赤地に白い線がうに~って入った、裏が銀色のレーブの2.5gでした。 今日一番釣れた人は80匹以上、全部巻きで釣れました。 ************************************ ▲
by olaho_tateyama
| 2013-12-06 17:30
| お客様
![]() ![]() 上の魚は、多分ロックトラウトだと思います。54cmありました。なんと5gのロールスイマー黄色いケイムラで。 下っかわの魚は、ハイ!今日も出ました。60オーバー。 61cmの多分タイガートラウトだとおもいます。 ロールスイマーの0.9gのみかん色で。・・・こういう時に、村田さん・・・思い出します。 ![]() 昨日O様が釣った、仕掛けとほぼ同じで、ビーズマラブーの茶色で、50cmの多分タイガートラウトです。 今日も数は結構出たそうです。皆様数を数えるのが面倒らしく、あまり数えてくれません。でも、かなりの数は釣れておりました。 ************************************ ▲
by olaho_tateyama
| 2013-12-05 17:41
| お客様
![]() やはり、御池様は女性に優しいです。 52cmのロックトラウト。 白が主体で茶色のグラデとラメ少々のパルの2.5gで釣れました。 この魚の他に2本、デカイのを釣り上げております。 ご主人もデカイのを釣ったのですが、奥様のサイズを上回らなかったので、写真は遠慮なさったらしいです。 数は58匹他、バラシはかなり数があったみたいですが、全て巻きでの釣果です。 奥様もバラシがかなりの数があったそうです。 ゲットした数は内緒にしておきましょう。 ![]() フライでもこんなのが、釣れちゃいます。 61cmのタイガートラウトです。この後すぐに50㎝弱のスチールヘッドを釣ってます。 ビーズマラブーと浅場用のシンキングラインで釣れました。 入れ食いの目撃情報アリ!! *朝早くから、お昼位まで、かなり楽しい時間が過ごせたようです。 昼から徐々に、巻きではアタリが減っていってしまうという、ここ二日間の状況です。 ************************************ ▲
by olaho_tateyama
| 2013-12-04 17:56
| お客様
![]() まずはタイガーの50㎝を釣り上げ、次にこの魚、タイガートラウト53cmを釣り、またもう1本デカサイズを釣り上げ、さらにバラシもあったそうです。 使用したルアーは、主にペンタ1g位の暗めのカラーのもので、数も数えられない位釣れました。 ![]() やはり、トラウト専用の道具はアタリも解りやすく、すぐに魚が寄ってくるようです。 そしてこの快挙! 59cmで、オスのタイガートラウトです。 とても精悍な顔つきをしておりました。 2回ボーズを食らっても、通い続けた甲斐がありました。 メビウスの黒色で釣れました。 数も自己最高記録を達成いたしました。 *今日は午前中がとても良かったらしいです。 午後からは、巻きのアタリが徐々に遠のいて、ボトム系の釣りの方が良くなっていったみたいです。 明日がどうなるのか、ちょっと心配です。 ************************************ ▲
by olaho_tateyama
| 2013-12-03 17:52
| お客様
30分で18匹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく
▲
by olaho_tateyama
| 2013-12-03 09:01
| ★お知らせ
![]() スチールヘッドでは最大級の49cmです。緑色のドーナで。 これで一緒に来た、買ったばかりの竿を折ってしまったお友達と共に、オラホにハマってしまいましたね?・・・フフフ ![]() 50cmのタイガートラウトのオスを黄色いスプーンで釣りました。 500円で買った竿を折ってしまったお友達も、40cmUPのスチールを2本ばかり釣れました。 50cmに届かなかったので写真は遠慮されたのでしょう。 竿を新調してまた遊びに来てください。 *Oガタ様も、暇あればオラホにまた遊びに来てくださいませ。コーヒー一本サービスさせていただきますので。 ************************************ ▲
by olaho_tateyama
| 2013-12-02 17:42
| お客様
![]() ロールスイマーの0.9gの黒白のカモフラで。 MB市のO田君様おめでとうございます。 ![]() ノアの1.8g黒色で釣れました。Nべ君様おめでとうございます。 ![]() ノア1.4gラベンダー色で釣れました。 Sが君様おめでとうございます。 仲良し3人組が揃っての大物ゲットおめでとう。そしてありがとう。 ************************************ ▲
by olaho_tateyama
| 2013-12-01 18:30
| 魚
|
ファン申請 |
||