カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 お気に入りブログ
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 底までゴキジェットの底をくり抜いて作った ナマジェットを底まで落として 竿をタマにブリブリしたりしながら ゆっくり誘うと ガッポリと喰い付いてきます。 レギュラーサイズのニジマスは そんなナマズに遠慮してか今一ですが 今日も最近絶好調のC熊様が 45cm位のスチールちゃんを釣り上げたのですが 直径25cmのタモで持って来ようとしたら 暴れて御池様にサヨウナラしてしまいました。 一応釣れたスプーンは オレ金に点々模様がついていて 裏にはWL2.5gって書いてありました。 ウオーターランドの何とかっていうスプーンでしょう。 *************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-02-17 17:17
| つぶやき
いきなり暖かくなったので 体か頭がイカレちまったかな? と思ったら本当に初夏のような陽気になってました。 今日は誰も来ないし海でも行こうかと 一瞬思いましたが、ブランクがもう5か月もあり 気温差で筋肉の状態もよくなく 溺れて死んじまったりしたら 悲しむ人が5人くらいいるので止めときました。 ************************ #
by olaho_tateyama
| 2018-02-15 17:47
| つぶやき
![]() M上様です。今シーズン初めての御登場です。 途中インフルエンザにかかっちゃったり 来れるようになると今度は御池様の調子が悪かったりと 中々写真が撮れずにいました。 春がもう間近に迫っております。 2hで1匹めですが これから彼の巻き返しが始まります? あ、賞品決めなくちゃ! *************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-02-14 10:50
| お客様
![]() 入場から1時間半以上たった頃、「釣れました!」 これが3人で1匹めの魚です。 釣ったのは初オラホのお弟子様で 初めてという事であれこれルアー貸して その中の白っぽい黄土色のスプーンで この計ったら56cmあったスチールちゃんを 釣りあげました。 T師匠は弟子たちをまずは釣らせます。 ************************* ![]() これが一匹目です。53cmありましたが T師匠はどうでしょう?と聞いたところ 一匹以上は釣れているそうです。 レギュラーサイズですが この魚はふわとろの黒色で釣れたのですが 飲み込んでおりました。 レギュラーサイズのニジマスだけ 冬眠状態? ********************* #
by olaho_tateyama
| 2018-02-12 09:25
| お客様
![]() C熊様です。今季2・3匹位ラージサイズを釣ってるのですが お持ちのタモが直径25cm位しかないので 管理棟まで持って来れずにいました。 だから今日は、「もし釣れたら電話します。」 あまり期待せず。その事さえ忘れ ボーっとしながら多少Hなユーチューブ見ていたら電話が鳴り 出たら「何か掛かった!」??? あC熊様だ!やり取りしながらの電話でした。 という事で推定54cmのスチールヘッド! ルアーは赤金の1.7g 名前は二人とも老眼なので読めませんでした。 この魚は一匹目! もう一匹かけたのですが、目の前でバラシました。 ***************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-02-11 16:08
| お客様
#
by olaho_tateyama
| 2018-02-09 11:21
| つぶやき
#
by olaho_tateyama
| 2018-02-05 16:55
| つぶやき
![]() I上様ですが、今日はオラホ入りして10投目でこれが釣れました。 49cmでしたが、体高がある綺麗な魚体です。 メーカー不明の2.5gで、金色主体で端っこが緑色のスプーンで。 今日はよっちゃんと来てくれました。 まだ二人のお客様しか来ておりません。大変空いております。 今日も。 #
by olaho_tateyama
| 2018-02-04 07:47
| お客様
![]() 3人のお客様が来られました。それぞれが2時間半で マス3匹・ナマズ2匹・マス1匹という結果で まだ今日はボーズは出ておりません。 今日は節分。母と二人で豆まきです。 母85歳・息子58歳。 *********************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-02-03 14:06
| つぶやき
![]() ありがとうございます。C葉市から来てくれました。 オラホ入りしてから1時間が過ぎたあたりで釣れました。 これが2匹めなので、今日は幾らか御池様のご機嫌が良いのかな? と思ってたら、全部で4匹でした。 53cmスチールヘッド。マーシャルの緑色で1.5gのスプーンで。 ************************************ #
by olaho_tateyama
| 2018-01-30 17:31
| お客様
2時間半券でボーズ2名の犠牲者が出る中 同じく2時間半券のC熊様は マス2匹のナマズ1匹の釣果でした。 ******************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-27 17:04
![]() S司様はどーも、インフルエンザにかかっていたようです。 病み上がりのお体で来てくださいました。 大丈夫です。ウィルスもぶっ飛ばすスチールちゃんが釣れましたから。 52cmの体高のある美しい魚体でした。 ケンクラフトのリーフスプーン0.8g黄色で裏が白色グロー この時釣り始めて4時間でマスが5匹め。ナマズが1匹。 ******************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-26 15:05
![]() 腰やら首、肩などの慢性痛の方も居ない様で何よりです。 強風と言うか?猛風と言うか?昨日の方が強かったのに 昨日一人だけお客様が来てくれました。 結果は2h半でナマズ5匹のニジマス1匹。 という事は、定説に流されてはいないか? 冬の寒い日でもナマズは釣れるんです。 腰の痛みもヘルニアも治るんです。 *************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-24 11:20
| つぶやき
すいません御無沙汰しております。 何せ渋~い日が続いておりまして。 何も書く気力が起きませんでして。 実はある事を決意をいたしました。 皆様の筋肉を緩めて痛み消します。 まだ修行中ですので無料でします。 筋肉痛・腰痛・突き指・頭痛・・。 4月の末まで無料奉仕いたします。 **************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-22 12:59
| つぶやき
![]() 3匹めという、激渋な今日でございます。 「何故だべか?」と、半ばボケだした頭で考えてみた所 「わかりません!」 わかりませんが、多分この前会った回避あとの大雨と その後の大西と冷え込みが原因では? そのせいでオヤヂも鼻水が止まりません。 魚も調子が悪いんでしょう? この肉厚のこいつ以外は。 51cmスチールヘッド ナムの0.8g茶色でケツがみかん色 ![]() やっとここでデッカイのが釣れました 底の方でアタリが多かったのに乗らなかったので ロールスイマー2.2g金色に変えたらこの53cm スチールヘッドが釣れました。 おめでとうございます。 ********************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-13 12:26
| お客様
![]() 昨日はマアマア、アタリも多かった方だと思いますが 今日は激渋状態らしく、この前2h半で11匹釣ったお友達も 今日はもう4h経っているのにまだ数匹。 O田様もこれでナマズを混ぜれば3匹め。 でも、こんな日もデカイのが釣れるんです。 51cmスチールヘッドをノア1.4g焦げ茶色で。 ********************************* #
by olaho_tateyama
| 2018-01-11 11:03
| お客様
#
by olaho_tateyama
| 2018-01-10 15:33
| つぶやき
まだ今日は、H間様一人しか来ておりません。 結果は時速5匹。 撃し弾でも一匹釣ってくれました。 ![]() その後6人のお客様が来てくれました。 受付を済ませて何分も経たないうちに 「釣れました!」と。二匹めに釣れたのは 48cmスチールヘッド。をペレットペレットSS深緑で。 あと二人のお友達も、その時一匹づつ釣れてました。 ![]() お友達の2cmアップの50cm。 ヴェガ0.8g黒で釣れました。 そして2時間半で11匹釣れました。 ********************* #
by olaho_tateyama
| 2018-01-03 09:30
| つぶやき
明けましておめでとうございます 今年もなにとぞよろしくお願いいたします。 今年の目標は、池をもう一つ アッチの方に造ろっかな? *********************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-02 00:00
| つぶやき
![]() ナノに昨日の倍以上のお客様が来てくれました。 ありがとうございます。 おかげさまで、何とか今年も年を越せそうです。 皆様に沢山の魚を釣ってほしいという願いから 新しいルアーを造りました。 その名は・・・墜し弾! 明日元旦・先着15名さまにプレゼント! ************************** #
by olaho_tateyama
| 2017-12-31 15:13
| つぶやき
![]() このスチールヘッドの52.5cmはトップに出ました。 何と上州屋で買った300円の 駄菓子屋にある「ベリッ!」っと剥がして買うタイプの 3cm位のポッパーで「ガバッ!」っと出ました。 そしてこの前、スレで一匹だったC熊様も 今日は3匹釣れましたし。 オヤヂも良い気分で年を越せそうです。 ありがとうございました。 ***************************** #
by olaho_tateyama
| 2017-12-30 17:13
| お客様
![]() お腹を満たそうと思います。 そして、たまには猫たちを招き入れ 楽しく過ごそうと思います。 メリークリスマス!!皆様に幸あれ!! *********************** #
by olaho_tateyama
| 2017-12-24 16:39
| つぶやき
![]() ナマズは釣れたのですが、マスはこれが一匹目。 体高のある魚体なので、強い引き味を楽しめたそうです。 53cmスチールヘッドをシャドーアタッカー黒色でゲット! これが釣りたくて来てくれました。 という事で、目標達成おめでとうございます。 10時頃放流したいのですが、まだお客様3人様しか・・・。 まだ大変空いております。 ******************************** #
by olaho_tateyama
| 2017-12-23 09:03
| お客様
![]() そして迷いながら来た甲斐がありました。53cmスチールヘッド。 体高がある、美しい魚体で、かなり引いたそうです。 MIU3.5g緑色と白色のスプーンで釣りあげました。 この時点で2匹めですが、アタリはあるみたいです。 明日、生け簀の魚をブっぱなします。 ********************************* #
by olaho_tateyama
| 2017-12-22 09:50
| お客様
今日真昼間に来てくれたC熊様は2匹でしたけれど 1匹は60cm位のスチールを釣り上げたそうです。 しかしタモが直径30cm位しかなくって、しかも 長い時間魚を寄せるためにあーだこーだしたため ここまで持ってくるのを断念したんでざーます。 *********************** #
by olaho_tateyama
| 2017-12-20 16:22
| つぶやき
![]() スチールちゃんはなかなかシビアなお魚なようで 中々お写真を撮れませんでしたが、最近徐々に釣れ始めました。 釣れると、飛んだり跳ねたり走ったりラジバンダリして とても楽しいのでぜひ狙いに来てください。 写真を撮らせて頂いた方にコーヒープレゼント開催中。 ブログ登場回数グランプリは今季もヤリます。 あ、この魚はスチールヘッドの55cmありました。 ルアーはヨーコ3で、色はたぶん錦糸町ピンク。 ボトムバンプで釣りあげました。 ![]() インスタグラムにもナマズで登場してくれたS庭様です。 今回はもちろんスチールヘッドで52cmありました。 ルアーはチェイサー1.2g蛍光黄色で裏茶色。もう一匹バラシてます。 ******************************** #
by olaho_tateyama
| 2017-12-18 09:59
| お客様
![]() ちょっと前までオヤヂも忙しかったのですが 今は暇すぎて、そのせいでボケてしまったのか? 色々思い出すのに苦労しております。 例えば何か必要なものを買いに行って、それを思い出せなくて 全く別なものを買ってきてしまって、ここに着いてから思い出すとか あ、今日のH間様は、1時間で7匹。 このスチール54cmは、メビウス黒色ラメ入り1.2gで釣りあげました。 ********************************* #
by olaho_tateyama
| 2017-12-17 12:25
| お客様
![]() という日が多かったと思いますが 今日は時速4匹とまずまず。 その中に一本がこれ。スチールヘッド52cm どっかで買った200円の、裏に何か書かれていたのですが 老眼で読めなかった、緑色で裏が白色の1.9gの スプーンで見事釣り上げました。 ******************************* #
by olaho_tateyama
| 2017-12-15 11:32
| お客様
今日のH間様は時速13匹位でした。 C熊様は4匹。もちろんバラシあり。 ****************** #
by olaho_tateyama
| 2017-12-13 17:24
| つぶやき
![]() 今日はスピニングタックルで、この52cmスチールちゃんを スリムスイマーのみかん色迷彩色で釣りあげました。 N村様はかつて一日で、ロック3本釣った事がありますが 今日スチールちゃんはどうでしょうか? ![]() 今は立派な社会人のよっちゃんで御座います。 そして立派な55cmのスチールちゃんを釣り上げました。 一緒に来たお友達も、管釣り初体験で すっかりハマってしまったようです。 そして今季2回ボーズを食らったH間様は時速8匹でした。 ********************************* #
by olaho_tateyama
| 2017-12-10 10:58
| お客様
|
ファン申請 |
||