カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 お気に入りブログ
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by olaho_tateyama
| 2018-02-05 16:55
| つぶやき
![]() I上様ですが、今日はオラホ入りして10投目でこれが釣れました。 49cmでしたが、体高がある綺麗な魚体です。 メーカー不明の2.5gで、金色主体で端っこが緑色のスプーンで。 今日はよっちゃんと来てくれました。 まだ二人のお客様しか来ておりません。大変空いております。 今日も。 #
by olaho_tateyama
| 2018-02-04 07:47
| お客様
![]() 3人のお客様が来られました。それぞれが2時間半で マス3匹・ナマズ2匹・マス1匹という結果で まだ今日はボーズは出ておりません。 今日は節分。母と二人で豆まきです。 母85歳・息子58歳。 *********************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-02-03 14:06
| つぶやき
![]() ありがとうございます。C葉市から来てくれました。 オラホ入りしてから1時間が過ぎたあたりで釣れました。 これが2匹めなので、今日は幾らか御池様のご機嫌が良いのかな? と思ってたら、全部で4匹でした。 53cmスチールヘッド。マーシャルの緑色で1.5gのスプーンで。 ************************************ #
by olaho_tateyama
| 2018-01-30 17:31
| お客様
2時間半券でボーズ2名の犠牲者が出る中 同じく2時間半券のC熊様は マス2匹のナマズ1匹の釣果でした。 ******************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-27 17:04
![]() S司様はどーも、インフルエンザにかかっていたようです。 病み上がりのお体で来てくださいました。 大丈夫です。ウィルスもぶっ飛ばすスチールちゃんが釣れましたから。 52cmの体高のある美しい魚体でした。 ケンクラフトのリーフスプーン0.8g黄色で裏が白色グロー この時釣り始めて4時間でマスが5匹め。ナマズが1匹。 ******************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-26 15:05
![]() 腰やら首、肩などの慢性痛の方も居ない様で何よりです。 強風と言うか?猛風と言うか?昨日の方が強かったのに 昨日一人だけお客様が来てくれました。 結果は2h半でナマズ5匹のニジマス1匹。 という事は、定説に流されてはいないか? 冬の寒い日でもナマズは釣れるんです。 腰の痛みもヘルニアも治るんです。 *************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-24 11:20
| つぶやき
すいません御無沙汰しております。 何せ渋~い日が続いておりまして。 何も書く気力が起きませんでして。 実はある事を決意をいたしました。 皆様の筋肉を緩めて痛み消します。 まだ修行中ですので無料でします。 筋肉痛・腰痛・突き指・頭痛・・。 4月の末まで無料奉仕いたします。 **************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-22 12:59
| つぶやき
![]() 3匹めという、激渋な今日でございます。 「何故だべか?」と、半ばボケだした頭で考えてみた所 「わかりません!」 わかりませんが、多分この前会った回避あとの大雨と その後の大西と冷え込みが原因では? そのせいでオヤヂも鼻水が止まりません。 魚も調子が悪いんでしょう? この肉厚のこいつ以外は。 51cmスチールヘッド ナムの0.8g茶色でケツがみかん色 ![]() やっとここでデッカイのが釣れました 底の方でアタリが多かったのに乗らなかったので ロールスイマー2.2g金色に変えたらこの53cm スチールヘッドが釣れました。 おめでとうございます。 ********************************** #
by olaho_tateyama
| 2018-01-13 12:26
| お客様
![]() 昨日はマアマア、アタリも多かった方だと思いますが 今日は激渋状態らしく、この前2h半で11匹釣ったお友達も 今日はもう4h経っているのにまだ数匹。 O田様もこれでナマズを混ぜれば3匹め。 でも、こんな日もデカイのが釣れるんです。 51cmスチールヘッドをノア1.4g焦げ茶色で。 ********************************* #
by olaho_tateyama
| 2018-01-11 11:03
| お客様
|
ファン申請 |
||